Works施工事例
寒川町 K様邸 屋根 葺き替え工事/外壁塗装工事【File No,1】
こんにちは。Re:zen~りぜん~@横浜です。
本日より寒川町のK様邸、屋根 葺き替え工事/外壁塗装工事が開始となります。
施主様をはじめ来店されますお客様、近隣の皆様にもご迷惑をおかけする事と存じますが、
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
工事前に現地調査をしました状態をお伝えします。
築年数30年で過去に2度、屋根・外壁塗装工事をされていますが、施主様は築30年ともなると
屋根材自体の耐久性を考えられ屋根は葺き替え工事と、外壁塗装工事を行う事になりました。
施主様が認識していたように経年により屋根材自体は劣化していました。
屋根は外壁と違い、つねに日差し雨風が当たりますので外壁と比べ屋根材表面の傷みは早く
色褪せをするとともに防水性も低下してしまいます。
一度、できてしまった亀裂は塗装された時に一時的には、亀裂も埋まったかのように見えますが
年数が経ちますと亀裂の隙間から雨水が浸透し、コケなどが付着してしまいます。
屋根材に、コケや藻が発生してしまうのは屋根材が水分を吸収してる証拠です。
屋根端部分のケラバ板金の釘が浮いてしまってます。葺き替え工事の際にはケラバ板金も解体撤去し
新しいケラバ板金を取付けます。
外壁にクラック(ひび割れ)がありました。築30年でも定期的に塗装工事をされてますので、
小さいクラックは何ヶ所かありましたが、大きいクラックは写真の箇所だけでした。
外壁はスタッコ仕上げになっています。凹部分にはかなりの汚れやコケが見られます。
高圧洗浄の際、しっかりと汚れを落とす事が綺麗に仕上げていく第一のポイントになります。
汚れの落とし方が中途半端だと、塗装直後に様々な不具合が発生する可能性が高くなります。
霧除け(庇)の上端である鉄部が色褪せてしまっています。鉄部では錆の発生を防止する為に、
しっかりケレン作業をし錆止めを塗ってからの、仕上げ塗装二回塗りで仕上げていきます。
庭先から見上げた2階の雨樋です。新しいうちの白い雨樋は見た目は綺麗ですが、
経年によって写真のように汚れが目立ってきてしまうものです。
今回の塗装工事では、そう言った細かい点も施主様と打ち合わせのうえ汚れが
目立たないコゲ茶色で塗装をする予定です。
次回は、屋根工事をお伝えします。【File No,2】
Re:zen~りぜん~@横浜