Works施工事例
横浜市 O様邸 雨漏り修繕工事【File No,2】
こんにちは。Re:zen~りぜん~@横浜です。
横浜市O様邸の雨漏り修繕工事を進めていきましょう。
雨漏り原因の1つである笠木板金から始めていきます。笠木をわかりやすい場所で言えば
ベランダの手摺り部分に設けられている外壁と内壁の上部を納めている部分のことです。
O様邸ではその笠木と笠木の重ねからの雨漏りでした。
下地にベニヤ板を張っていきます。
側面になる所まで取付け。
笠木のサイズに加工した板金材を、裏面に両面テープを貼ってから取付けていきます。
板金材にはガルバリウム鋼板を使用。
笠木板金と笠木板金の重ね部分には、内側にもシーリングを充填しております。
上端と側面の納めです。
外側にある重ね部分にもシーリングを充填。
小屋根のカバー工事をおこなっていきます。
野地板の重ね張りになります。
防水シートのルーフィングには、田島ルーフィングの【タディスセルフ】を使用。
屋根勾配が緩いため、粘着ルーフィングを選定させていただきました。
軒先の唐草板金とタディスセルフの取合い、屋根妻側のケラバ板金とタディスセルフの取合いに
強力な両面テープを貼り万全な準備をしてから、新しい屋根材を張っていきます。
新しい屋根材には、旭ファイバーグラスの【リッジウェイ】を使用。
リッジウェイの施工には釘などは一切使わずに、専用のセメントのみで施工しています。
外壁とリッジウェイの接地面には、シーリングを充填して雨押え板金を取付けています。
外壁に見られた大きめなヒビ割れ部分にはシーリングを充填。
放水テストをした結果、雨漏りは止まりましたので室内修繕へ移ります。
室内の修繕をおこなっていきます。天井にベニヤ板を張っていきます。
石膏ボート張り中。
開口した壁に新しい石膏ボードを張ります。
部屋の南側です。
部屋の北面になります。クロスは部屋の天井・壁を施工しましたので
お部屋が明るくなりました。ベッド上の天井ボードが剥がれていたため
クロスで綺麗になり一安心され何よりでした。
室内クロス貼りの際には、家具移動などのご協力ありがとうございました。
【File No,1】そして今回の計2回でお送り致しました。
Re:zen~りぜん~@横浜