Works施工事例
川崎市 I様邸 棟板金工事【File No,2】
こんにちは。Re:zen~りぜん~@横浜です。
川崎市 I様邸の棟板金工事をおこなっていきましょう。
棟板金を解体しますと下地材の貫板があらわれます。
結露もあると思いますが、雨染みも見られました。
経年劣化による亀裂が見られます。
下地の貫板を撤去。
新しい貫板には赤松を使用しています。
赤松の材質は蜜で硬めであり、水湿に強く耐久性に優れています。
貫板とスレート材の合わせ部分にはシーリングを充填していきます。
棟板金は貫板に被せて、貫板の側面に釘で留めていきます。
棟板金と棟板金の重なる内部にもシーリングを。
棟板金の取付け。
換気棟と棟板金の合わさる部分にもシーリングを充填しています。
屋根端部分では棟巴と言って、ケラバ板金を包み納めております。
棟板金交換は完成になります。棟板金にはサビにくいガルバリウム鋼板を使用。
雨押え板金箇所の釘打ち。
野地板裏が腐食していた箇所です。ケラバ板金と野地板の間に板金を差し込み
野地板裏と板金の間にはシーリングを挟んで、ビス留めで取付けています。
下屋根の雨押えはビスが効く所で留めて、ビス頭にシーリングを充填。
玄関上の下屋根では、目につくクラックだけシーリング補修をしています。
棟板金の浮きを思うと強雨風、台風が来る前に交換ができて良かったです。
施工中はお客様をはじめ、近隣の皆様にもご不備や
ご迷惑をおかけ致しましたが、無事に作業が終わり
ました。この場を借りてお礼申し上げます。
【File No,1】そして今回の計2回でお送り致しました。
Re:zen~りぜん~@横浜