Works施工事例
川崎市 T様邸 瓦漆喰/軒天/破風板金工事【File No,3】
こんにちは。Re:zen~りぜん~@横浜です。
川崎市 T様邸の軒天工事・雨樋工事をお伝えしていきます。
軒天工事は全体ではなく既存の軒天で表面が傷んでいたり、穴が空いている部分のみ重ね張りで
施工していきます。使用します軒天ベニヤは4㎜になります。張る箇所の寸法をだしてその大きさ
にカットして張っていきます。既存の軒天と新しい軒天の重なる内部にはボンドを充填してから、
骨組である垂木に釘で効かせて固定していきます。
霧除けになります。でっぱりへっこみを切り込み張っています。
玄関上の軒天です。ベニヤとベニヤの合わさる所にはパテ処理をおこなっています。
壁と軒天の取合いにシーリングするため、マスキングテープで養生をします。
シーリング充填中。
ヘラで綺麗になで終わりましたら、マスキングテープを剥がします。
玄関上以外の軒天にもシーリング施工をおこないます。
雨水や紫外線などから、軒天を保護するため塗装を施します。
下塗りを進めています。軒天塗装は下塗り→上塗りの2回塗りで仕上げます。
玄関上の上塗り中。まずは細かい所を刷毛で塗っていきます。その後ローラーで
仕上げていきます。ローラー部分では下塗りと上塗りの違いがわかると思います。
影になっていますが綺麗に仕上がっております。
雨樋も全体ではなく玄関上にある雨樋の交換になります。
先に交換場所に設置されている雨樋の解体撤去をします。
軒樋を吊っていた金具も撤去。
雨水の流れる勾配をとって、吊り金具を取付けています。
こちらは竪樋を固定するデンデンという固定金具になります。
軒樋と集水器を取付け後に、竪樋を取付けます。
軒樋は吊り金具のツメにしっかり固定されています。
簡単には外れませんので強風時などでは安心できます。
軒天・雨樋工事は完工しました。屋根や外壁は気にされる方は多いと思いますが、
軒天と雨樋にはあまり目がいく人は少ないと思います。定期的に注意深く隅々を
確認する事が大事になってきます。
次回は、破風板金工事をお伝えしていきます【File No,4】
Re:zen~りぜん~@横浜