Works施工事例
川崎市 O様邸 棟板金改修工事/屋根修繕工事【File No,2】
こんにちは。Re:zen~りぜん~@横浜です。
川崎市 O様宅の棟板金改修工事と、屋根修繕工事をおこなっていきます。
瓦棒キャップの解体撤去。釘穴が多い箇所を見ると
以前、釘を打ち直した補修跡があります。
瓦棒キャップを外すと、その下にある心木(垂木)があらわれます。
確認した所、やはり全体的に腐食が進んでいました。今回の作業で
全て新しい心木に交換いたします。
軒先部分の心木は全て、ご覧のような状態になっています。
中間部分にも腐食は見られます。
心木の撤去。
新しい心木と、貫板となります。
トタン屋根とトタン屋根の間に、心木を差し込みビスで止めていきます。
心木に瓦棒キャップの取り付け。
心木を切って取り付け→瓦棒キャップを切って取り付けの流れ。
軒先面戸と言われているキャップを軒先全てに取り付け。工事前には
軒先面戸はほとんど残っていなかったです。軒先に面戸がないと雨風
をもろに受け心木の傷みが早くなります。
棟板金の下地である貫板の取り付け。
棟板金と棟板金の重なる内部にはコーキングを充填。
雨水浸入防止、飛散防止にもなります。
棟板金は貫板にかぶせ、瓦棒キャップは心木にかぶせて
それぞれ側面に釘を打ち付け止めています。
棟板金下に取り付けている板金材はエプロン面戸です。
横降りの雨水が浸入しないようにするためのものです。
棟板金の先端となります。
3方向からの棟板金は交わる箇所に、雨仕舞のコーキングを充填して完成となります。
既存の板金材は亜鉛メッキ鋼板でしたが新しく取り付けました棟板金、瓦棒キャップ、
軒先面戸、エプロン面戸はガルバリウム鋼板を使用しております。
腐食していました心木も交換してありますので、O様がお家を
建て替えされるまで、ご安心できる工事内容だったと思います。
施工中はO様をはじめ、近隣の皆様にもご不備やご迷惑を
おかけ致しましたが無事に作業が終わりました。
この場を借りてお礼申し上げます。
【File No,1】そして今回の計2回でお送り致しました。
Re:zen~りぜん~@横浜